CHAPTER 02「再起」
FF15(ファイナルファンタジー15)は「次は何処で何をすれば良いか?」を、すべてナビゲートしてくれるので攻略手順を迷うことはありません。ちょっとした攻略サポートとして参考にしてください。
- シドの武器改造クエスト
- 拠点【ハンマーヘッド】にいる「シド」が【武器改造】をしてくれるようになる。
【ハンマーヘッド】や【キカトリーク塹壕跡】などの各地に落ちている「さびた金属片」を渡して「エンジンブレード」を「エンジンブレードⅡ」に改造してもらおう。
他にも【+】が付いている「武器」「マシンナリィ」は改造してもらうことで大幅にパワーアップする。
- 魔法精製でレベル上げ
【魔法精製】の時に「ふるい小銭」「めずらしいコイン」などのお金を投入すると「ボーナス○○」という魔法がつくれる。これを発動させると『EXP Lvl. × 100』の経験値を得ることができる。
大量の経験値が溜まっている時は、経験値ボーナス1.5倍の宿泊施設【ランガウィータ】で300.GILを支払って清算すると効果的。
「ふるい小銭」を24枚投入すると最も効率的な「EXP Lvl.96」×使用回数9回(めずらしいコイン x8枚は5回)になる。その時には【ガーディナ渡船場/10,000GIL=経験値ボーナス2.0倍】で清算しよう。
物語終盤になれば【経験値ボーナス3.0倍】のホテルもあるので、それまでは温存しておくのも良い。
関連: FF15 レベル上げ|魔法×料理×「モグのお守り」で効率よく経験値稼ぎ- ボーナス魔法をすべて温存しているとストーリー進行が困難になるかもしれないので、「ふるい銀貨」「ふるい紙幣」などが手に入ったらドンドンつかってレベルアップさせよう。
- アビリティコール
- 序盤は大量のAPを獲得できるので何に使おうか迷うところ。あらゆる場面で有効な「アクセサリースロット+」「シフトブレイク強化」「リンクアタック強化」「フェイタルアタック」は早めに習得させておくのがオススメ。あとは自分のプレイスタイルに合う方向性で伸ばしていけば問題ない。関連: FF15 アビリティコール|おすすめアビリティ一覧【習得優先度+評価】
- キャンプのトレーニングを初めてクリアした時にはAP5を獲得できるので練習がてらやってみるのも良い。
- マシンナリィの入手
プロンプトのサブ武器として装備できる。
【マシンナリィ】を装備することで、仲間コマンド「ブラスター」「コンダクター」がつかえるようになるので習得させよう。「ブラスター」は「ドーンブレイカー」に並ぶ大ダメージが期待できる。
関連: FF15 武器一覧|プロンプトの武器【銃+マシンナリィ】データリスト- バイオブラスト:
CHAPTER02の目的地【キカトリーク塹壕跡】入口付近の高台(W方向)には、マシンナリィ「バイオブラスト」が落ちている。これを改造できるのは先の話だが入手しておこう。
マシンナリィの中では最も低いATTACKだが、物語が進んで敵が強くなる(HPが増える)ほど毒の割合ダメージが効果的になってくる。
関連: FF15 トレジャースポット|リード地方 【トレジャーマップデータ】 - オートボウガン:
ダンジョン【キカトリーク塹壕跡】の中に落ちている。具体的な場所は次項の攻略マップを参考にしてみてください。
Sponsored Link
ダンジョン【キカトリーク塹壕跡】攻略マップ
- 攻略前準備・推奨装備
- 武器・魔法:
「アヴェンジャー」「ブラナーレ」「ファイラ」が効果的。
ファイラ精製の際に入手しているであろう「鋭利な風切り羽」x1を投入しておくと想定以上の大ダメージを与えられることがある。
- 回復アイテム:
毒状態になることがある。「星のペンダント」が無ければ「毒消し」を用意しておこう。 - 出現モンスター
- ゴブリン耐性:槍○|短剣○|炎○|冷気×
- BOSS「アルケニー」攻略耐性:大剣○|機械○|炎○|雷×
自動回避不可の攻撃手段を持っていない敵なので、落ち着いて様子を見れば問題ない。
【ガードパリィ】で強烈な一撃を決められる「ブラナーレ」や仲間コマンド「ドーンブレイカー」「ブラスター」をつかって大ダメージを与えよう。一緒に出現する「タランチュラ」は、炎属性魔法で一掃。
- 入手できるアイテム
- 復活しないトレジャー
- オートボウガン【機械】
- カーボンバングル
- 緑のチョーカー※【扉】を調べたあとに出現する。
- エーテル
- 神凪就任記念硬貨x2※40枚で「リボン」と交換できるアイテム。
- 復活するトレジャー
- 金属のかけら(武器改造)
- 電解コンデンサ
- さびた金属片(武器改造)
- エリクサー
- ランダムトレジャー
├ ふるい小銭
├ ブロンズバングル(ハイエリクサー)
└ ポーション(エリクサー) - ハイエリクサー
- レーザーセンサー
Sponsored Link
宣戦布告【ボス攻略】
- 重魔導アーマー「キュイラス」
- 推奨武器:
- ブロードソード【片手剣】
- ドレインランスⅡ【槍】
- 賢王の剣【王剣】
- カーズブリザガ(リードペッパーx88)
- 優先順位:
ボスへの攻撃は仲間に任せて高台にいる狙撃兵を【シフトブレイク】で速やかに殲滅しよう。その時、ファントムソード「賢王の剣」をつかえば大ダメージを与えられる。
- コマンド:
両脚の耐久力が低いので意識的に狙おう。
ロックオンしてから「ドーンブレイカー」「ブラスター」「獅子吼」をつかえば簡単に CRASH&WEAK を発生させることができる。消費ゲージ量を考慮すれば「獅子吼」がベスト。
WEAK状態になったら「ブロードソード」に持ち替えてラッシュをかけよう。HIT数をつなげることでクリティカル攻撃を連発できる武器特性を活かしやすい。