
序章「必然の出会い」
- オープニング
- 「難易度を選択してください」:
ファイアーエムブレムシリーズの難易度から察するに「ノーマルはイージー」で「ハードがノーマル」くらいになっている。ゲームの途中でも難易度を下げることはできる。
- 「モードを選択してください」:
ファイアーエムブレム風花雪月では主人公と級長以外がロストしても時間を巻き戻すことができるので「クラシック」でも「カジュアル」と大差ありません。
- 「オープニングムービー」:
これらのムービーは、タイトル画面の「エクストラ」から「ムービー鑑賞」を選べば見直すことができる。
- 「あなたの姿を教えてください」:
主人公の男女差による能力差はないが「支援S」まで上げられる相手が異なる。ちなみに同姓でも後日談でパートナーになれるキャラクターは結構いる。
- 「選択肢」:
ファイアーエムブレム風花雪月の会話には数え切れないほどの選択肢が発生する。…と言っても、わずかに支援値アップが発生する程度なので、自分が感じるままに選んでもまったく問題ありません。スキップすると選択肢そのものがでません。
- 夜明けの遭遇戦

- 支援・連携攻撃:
攻撃対象が、仲間の攻撃範囲内の時に効果を得られる。攻撃対象にされた時(防御側)は、隣接状態でも攻撃が届く位置になるので支援が発生する。
- 三すくみ:
「剣は斧に強く、槍は剣に強く、斧は槍に強い」は無くなりました。武器の技能レベルが上がると習得できる「剣殺し」などを装備すれば従来の三すくみを再現できるようになる。
- 戦闘の基本戦略:
防御に優れるユニット(キャラクター)で敵の攻撃範囲で待機して囮になる。この時、敵が森などの地形補正が受けられない待機位置を意識しましょう。次の自軍フェイズで撃破して回復、前進するというのがステージ攻略の基本となる。攻撃を仕掛ける場合は、反撃を受けないように「遠隔攻撃」で削ってから「近接攻撃」で撃破というのが基本となる。ただし、圧倒的に強いユニットが育ってきたらセオリーを無視して無双するのも悪くない。
🏠HOME